東京の片隅、自然豊かな八王子のまちに 唯一無二の耐久性とデザイン性をもつ焚き火台が存在した! ☆最新の入荷情報、限定商品情報は、LINEにていち早くお届けします。
お友達登録はこちら↓
本日は、BICASA本店のある八王子発のギアをご紹介!
/ 1952年創業の金属材料のプロが生み出す ステンレス素材の美しさを生かした焚き火台!
【八王子工材】FP500/FP350series
まず、組んだ瞬間、その美しさに目を奪われる【八王子工材】のたき火台。
素材の美しさを最大限生かし、無機質なステンレスから作りあげられた焚き火台は、ウインドシールドのロゴが輝きを放っています。
ステンレスの板金に施された美しいヘアライン、レーザーカットで作られたシンプルな構造、組み上げた際の正確な5角形、安定感のあるフォルム…。 開発者のまじめな人柄がにじみ出ているかのような、まさに「実直な焚き火台」。
しかし、この焚き火台の最大のポイントは、 たった“5枚の板”からできている、ということ 重ねた際の厚みは、なんと袋に入れても“約3cm” 車積スペースをとることもなく、さっと隙間に入ってしまいます。
強度を意識し、厚み15mmのステンレス板厚を採用。
フチはヘミング曲げで板厚を二倍にすることで、使い込んでもこの部分は直線をキープし、キレイに組むことが可能。
使い込んでいくほど味わいも増し、長く愛用できます。
また、焚火の実力もピカイチ。
燃焼効率を意識した形状で、すぐに火力MAXに!
その実力は、2018年冬に商品化の際の初お目見えである「焚火クラブ」のイベントで 人気投票70台中3位にランクインした実績を持っています。
耐久性を重視した分一定の重量がありますが、オートキャンプならば問題はなさそう。
それよりも収納時のコンパクトさが、家の保管時にも場所をとらず、重宝します。
—– ●皆で焚火を囲むことが出来る大きいサイズFP500
組立サイズ:W510×D485×H220mm
●ソロから少人数での焚火に適したFP350
組立サイズ:W370×D355×H160mm
5枚の板は、4枚のスクエアの組み方でもコンパクトに使用可能。
倉敷帆布の収納袋もお付けしています
。 —– さらに、同シリーズのウインドシールド、ファイヤーピットグリルを使用すれば 超快適に料理も出来ますよ~。
八王子本店にて限定入荷!!
ご来店お待ちしております!
WEBでもアウトドア商品を販売していますので、是非ご覧ください。 https://www.bicasa.jp/hpgen/HPB/entries/195.html
BIMAKESのガレージスタイルにも注目!
https://www.bicasa.jp/hpgen/HPB/entries/188.html
【BICASA八王子本店】 https://www.bicasa-shop.jp/
〒192-0072 東京都八王子市南町3-8 2F
☎︎:042-655-6584 OPEN:11:00〜19:00